成人予防接種
成人予防接種とは
当院では、成人向けの予防接種として、インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)などのワクチン接種を行っています。
インフルエンザワクチンとは
インフルエンザを予防する対策としては、手洗いやマスクの着用、室内の乾燥を防ぐなど、いくつかあります。その中でも最も有効と考えられているのがインフルエンザワクチンの接種です。ワクチンを接種することで、インフルエンザに罹患しにくくなるほか、万一感染してしまった場合でも重症化を防げるようになります。
なおインフルエンザワクチンは単に接種をするだけでなく、接種時期も考慮する必要があります。日本では毎年12月~翌3月頃の期間にインフルエンザが流行することや同ワクチンの持続効果が約5か月間、また接種後に効力が発揮されるようになるまで2週間程度の期間が必要です。そのため、より効果を高くさせるためには、流行のピークとなる1月よりも前の12月中旬頃までには接種をしていく必要があります。
このインフルエンザウイルスには、毎年少しずつ特徴を変えて違うタイプが流行します。そのためインフルエンザの発症をできる限り予防したい場合は、毎年接種に努めるようにしてください。
肺炎球菌ワクチンとは
肺炎は、日本人の死因第5位(2017年(平成29年)厚生労働省「人口動態統計」より)の疾患ですが、死亡された方のうち95%以上の方が65歳以上の高齢者です。なお肺炎は免疫力が低下している高齢者や基礎疾患をお持ちの方などに発症しやすく、感染の原因となる病原体(細菌やウイルス など)も様々ですが、成人が発症する肺炎の多くは肺炎球菌とされています。
そのため多くの自治体で高齢者の肺炎球菌ワクチンの接種につきましては、公費の一部助成となっています(沼津市も実施しています)。したがって対象者となる方はできるだけ接種するようにしてください。ただし全ての高齢者を定期接種扱いとはしていませんので、詳細につきましては、沼津市の公式ホームページを参照ください。ちなみに対象者以外の方が接種することも全額自己負担とはなりますが可能です。
この肺炎球菌ワクチンを接種することで、肺炎球菌による肺炎に罹患しにくくなるほか、万一感染してしまった場合でも重症化を防げるようになります。
なお同ワクチンは接種後5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出ることがあります。再接種をされる場合は、5年以上の間隔を空けるようにしてください。
沼津市の「成人・高齢者の予防接種」はこちら
帯状疱疹ワクチンとは
帯状疱疹は、主に小児期に水痘にかかり、治まった後も体内(神経節)に潜伏し続けた水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが、体の免疫力低下などで活性化し、神経領域に沿って帯状に皮疹や疼痛の症状を生じさせます。帯状疱疹の発症率は50歳代から高くなり、約7割を50歳以上の方が占めています。
皮膚症状は3週間程度で治まりますが、高齢の方の場合や、痛みが強い場合、痛み(神経痛)は継続し、3か月を過ぎても治らないこともあります。これが帯状疱疹後神経痛と言われています。このようなリスクを避けるために接種するのが帯状疱疹ワクチンです。
帯状疱疹ワクチンの種類
帯状疱疹ワクチンは2種類あります。それぞれ生ワクチン・不活化ワクチンと呼ばれています。
弱毒生水痘ワクチン 「ビゲン」 |
帯状疱疹ワクチン 「シングリックス®」 |
|
---|---|---|
ワクチンの種類 | 生ワクチン | 不活化ワクチン |
帯状疱疹発症予防効果 | 約50%程度 |
50歳以上:約97% 70歳以上:約90% |
神経痛予防効果 | 約66%減少 | 約88%減少 |
効果の持続 | 5~7年程度 | 少なくとも10年は80%を超える有効率 |
副反応 | 注射部位の痛みや腫れ、水痘様発疹など | 注射部位の痛みや腫れ、頭痛、筋肉痛、疲労感など |
接種回数 | 1回 | 2回(2か月後に2回目) |
接種部位 | 皮下注射 | 筋肉注射 |
料金 | 8,800円(税込) | 24,000円(税込)×2回 |
対象 | 50歳以上 | 50歳以上 |
利点 | 安価 | 高い効果や持続期間 |
欠点 |
効果や持続期間は劣る 免疫低下状態では接種不可 |
高価 2回接種が必要 |
※なお新型コロナウイルスワクチン接種前後2週間は接種不可となるためご注意ください
ご予約について
帯状疱疹ワクチン接種をご希望される方は、必ず事前にお電話にてご予約ください。(在庫確保のため)
- クリニック名
- みらいえ こどもと家族のクリニック
- 院長名
- 野口 哲平
- 副院長名
- 野口 理絵
- 診療内容
- 小児科 小児ひふ科
アレルギー科 呼吸器内科 内科 - 住所
- 〒410-0055 沼津市高島本町8-29
- TEL
- 055-924-1111
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小児科・小児ひふ科 8:30~12:00 14:00~17:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | − |
健診・予防接種 9:00~17:00 (予約優先) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | − |
内科・呼吸器内科・ アレルギー科 8:30~12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | − | − |
---|
- ご予約
- 原則予約制
- 休診日
- 小児科 日曜・祝日
内科 土曜・日曜・祝日